my_aquarium_studios’s blog

This is the Blog for sharing research and ideas about my aquarium. If you have any questions and comments, please leave your commets in the article. And I have a webpage related to the aquarium. So please come over there from my page banner or URL in th

「自然破壊」とは何か?生態学の視点から考察して見る【第5章】

レッドリスト

f:id:my_aquarium_studios:20200225161832j:image

<a href="https://www.photo-ac.com/profile/1976138">Dorakima69</a>さんによる<a href="https://www.photo-ac.com/">写真AC</a>からの写真

私が暮らしているこの地球が誕生して推測46億年とされ、生物の歴史は約38億年と言われている。

その中でも、地質時代におこった大量絶滅を下記のとおりにまとめます。

 

【ビッグファイブ】

・オルドギブス紀末(O-S境界)生物種の85%が絶滅/4億4千年前

デボン紀後期(F-F境界)生物種82%が絶滅/3億7千年前

ペルム紀末(P-T境界)海洋生生物96%、全生物種95%が絶滅/2億5千年前

三畳紀末(T-J境界)生物種76%が絶滅/2億年前

・中世代白亜紀(K-Pg境界)ほぼ全ての恐竜、全生物種70%が絶滅/6500万年前

新生代(現在)哺乳類、被子植物の繁栄→6度目の大量絶滅?

 

現在、人口の急増人間活動が原因により6度目の大量絶滅が起こりうる危機を迎えているのです。

 

その証拠が、ICUN(世界自然保護連合)の調査結果に現れています。

f:id:my_aquarium_studios:20200225220355j:image

IUCN 2019. The IUCN Red List of Threatened Species. Version 2019-3. http://www.iucnredlist.org. Downloaded on 10 December 2019.

 

なんと、28,000種以上絶滅危惧種として危機に直面しています。

 

そして2019年の調査では、特にメキシコと日本に生息する淡水魚の危機が深刻となりました。

 

f:id:my_aquarium_studios:20200225221446j:image

https://my-special-aquarium-studios.jimdofree.com/