my_aquarium_studios’s blog

This is the Blog for sharing research and ideas about my aquarium. If you have any questions and comments, please leave your commets in the article. And I have a webpage related to the aquarium. So please come over there from my page banner or URL in th

アクアリウムに石を入れるのってどうなの?-前編-

テラリウムやアクアリウム、特に淡水魚をやっていると自然なレイアウトに近づけるため「石」や「流木」に魅力を感じますよね。 でも、種類も沢山あって天然ものだといいお値段ですし、「水質を変えてしまうから良くない!」という意見もありますね。そこで、…

水草に必要なものって何だろう?【其の四】

前回からの続きです。 水草の3大要素については、『水草に必要なものって何だろう?【其のニ】』でお話しさせていただきましたので割愛し、ここでは最後のパート「カルシウム」「鉄」「マグネシウム」「硫黄」の4つの要素について調べてみました。 カルシ…

水草に必要なものって何だろう?【其の三】

↑■水草に必要なものをイラストにまとめてみました。 ーまとめー 私の研究において「水草に必要なもの」は上図にまとめたとおりです。 基本的には、人工的な関与や新たなる外部要素は必要としません。 その理由を順に確認してみましょう。 まず、土台となる3…

水草に必要なものって何だろう?【其のニ】

※↑水草3大要素をイラストにしてみました。 ①窒素(N) →光合成を行う上で最も重要な元素。葉や茎の素となる栄養素。 =葉が黄味がかったり、小さい場合に窒素不足が考えられる ②リン(P) →ランナータイプの水草にとって重要な要素。 =ソイル系床材で新規に立…

水草に必要なものって何だろう?【其の一】

アクアリウムにおける役者が魚の次に水草です。美しい水槽を創り上げるために、水草の存在は欠かせません。 しかし、それは綺麗で元気に育った水草に限ります。ふにゃふにゃに枯れた水草は、美しくありませんし水槽にとってもマイナスです。 では、どのよう…

なぜ、イースト菌でCO2を発生させることが可能なのか?【第四章】

-研究のまとめ- ドライイーストによるアルコール発酵については、下記の科学式のとおり説明ができ C6H12O6 → 2C2H5OH + 2CO2 また、実験により確認することができた。 ☆砂糖とイースト菌、水の調合が上手くいけばエアレーションのように連続的なO2(酸素)供給…

なぜ、イースト菌でCO2を発生させる事が可能なのか?【第三章】

■実験にて検証を行う■ 1.ペットボトル(炭酸飲料用)に、およそ100:1の割合で砂糖とイースト菌を投入する。 2.1の容器に対して、70〜80%の水またはぬるま湯を加えて混ぜ合わせる。 3.中和剤(カルキ抜き等)を加え、蓋をして観察する。 およそ、1時間ほどで発酵(…

なぜ、イースト菌でCO2を発生させることが可能なのか?【第二章】

■日清フーズ株式会社「ドライイースト」 イースト菌とは... パンなどを調理するときに使用するのが一般的なイメージでしょう。単一の酵母(サッカロマイセス、セレビシエ等)を培養して作ったもの、それがイースト菌です。つまり、原料そのものは果汁や樹液の…

なぜ、イースト菌でCO2を発生させることが可能なのか?【第一章】

アクアリウムでの水草育成において、CO2添加が重要であることはご存知の方が多いと思います。その理由としては、植物の成長に光合成が不可欠であるためという点にあるかともいます。光合成は、その名のとおり光合成色素をもつ生物が「光エネルギー」を利用し…